消防用設備点検
消防用設備には、消火器をはじめとして様々な種類があります。消防法では、これらの消防用設備は定期的に点検を実施してその結果を消防署へ報告する義務が定められています。弊社では、有資格者による点検の実施・報告書の作成等の業務を行なっております。
防火対象物点検
平成15年より始まった防火対象物定期点検報告制度に基づいた、防火対象物のソフト面に重点が置かれた点検です。
防火管理者の届け出等が適正にされているか、避難訓練等の実施がされているか、防炎品が使用されているか、避難口の確保などの点検項目があり、有資格者による点検が必要となります。当社では、防火対象物定期点検報告制度に基づいた点検に加え、防火・防災に対する各種アドバイス等を行なっております。
消火器・消防用品
消火器の販売・詰め替え・廃棄から、火災報知設備などの消防用設備の修繕・工事等行なっております。
事業所の方だけでなく、個人の方でも消防設備のことでご質問等ありましたら、お気軽にご相談ください。
消防訓練
当社では、消防訓練も行なっています。家庭での出火原因の多くはコンロ火災と言われます。当社では、油を使用した消火器による消火訓練などを実施し、地域の防災に貢献しています。
お見積もり・お問い合わせ
お見積もり・お問い合わせは下記フリーダイヤルで!